各ロータリークラブ御中
お世話になっております。
2021-22年度地区補助金プロジェクトの申請期限は、2021年1月29日です。
例年のスケジュールよりも4か月遅らせておりますので、
2021年1月29日の申請期限を2月以降に変更することは予定しておりません。
しかし新型コロナウイルスの感染拡大により、例会が休会になり、
役員が申請書に署名をしたり、最終的なミーティングをしたりする
機会が減っているという状況がございますので、
申請期限の2021年1月29日までに事情をご連絡いただいた場合には
仮受付などの対応をさせていただきたく存じます。
2021-22年度地区補助金プロジェクトの申請書式をお送りいたします。
次年度(2021年7月1日以降)に実施する活動が対象となります。
次年度は新型コロナウイルス関連の活動を優先的に支援いたします。
添付の条件と支援基準をご確認の上、申請準備を進めていただければ幸いです。
申請受付期間:2020年10月1日~2021年1月29日
申請先:国際ロータリー第2580地区ガバナー事務所
例年は地区補助金を、奨学金と人道的プロジェクトに配分しております。
しかし次年度は、奨学生は派遣せず、全額を各クラブが行うプロジェクトに配分する
計画です。
次年度に使うことができる地区補助金の額は未確定ですが、
日本円で約1,500万円となり、約25件のプロジェクトを
地区補助金で支援できる原資となると試算しております。
2~3月にクラブ面談をし、4~5月にロータリー財団本部に推薦し、
6月に審査結果が判明し、7月から活動を開始いただくことを予定しております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
※添付2点
> 国際ロータリー第2580地区地区補助金の条件と支援基準_2021-22年度版
> [WORD] 申請書_2021-22年度地区補助金プロジェクト
———————————————
国際ロータリー第2580地区
ガバナー事務所 安井